

バチェロレッテ2(2ch)
「親がいちばん尊敬出来るはほぼウソw」
255 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 19:44:08.28ID:4bYwKg820
マクファーの母親悪い人ではないけど絶賛されすぎだよな
姑なら嫁の視点からすると絶対やだ
経営者の人にはいいのかもしれんが
261 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 20:14:53.15ID:tZ+QIexb0
姑なら嫁の視点からすると絶対やだ
経営者の人にはいいのかもしれんが
261 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 20:14:53.15ID:tZ+QIexb0
別に小姑はそんな会う機会多くないでしょ
266 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 21:01:18.31ID:aWqmZuU30
マクファー母が姑だったら面倒かなぁ?
私は絶賛まではいかないけど結構いいと思っちゃった
普段はフィリピンだかで自由にやってて、たまに帰国しても日本らしい気遣いのおもてなしとかしなくても勝手に一人で楽しんでくれそうじゃない?
孫が第一になる人よりほっといてくれる人の方が好きだからかもしれない
長谷川家の小姑の方が距離感ぐいぐい詰めてきそうで苦手だ
私は絶賛まではいかないけど結構いいと思っちゃった
普段はフィリピンだかで自由にやってて、たまに帰国しても日本らしい気遣いのおもてなしとかしなくても勝手に一人で楽しんでくれそうじゃない?
孫が第一になる人よりほっといてくれる人の方が好きだからかもしれない
長谷川家の小姑の方が距離感ぐいぐい詰めてきそうで苦手だ
272 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 21:55:08.81ID:tfstl1Jk0
>>266
同意見
外で働いて社会性がある人は仮に相性が合わないならサッと離れてくれるし他で楽しみも見つけられるから楽だと思う
夫を支えてきました専業主婦ですってタイプは働く女性に劣等感を無意識に持ってることもあるし社会性がなく距離感下手も多い
同意見
外で働いて社会性がある人は仮に相性が合わないならサッと離れてくれるし他で楽しみも見つけられるから楽だと思う
夫を支えてきました専業主婦ですってタイプは働く女性に劣等感を無意識に持ってることもあるし社会性がなく距離感下手も多い
285 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 23:26:44.02ID:lvhUXgI50
マクファーの母親、息子に*ほど関心ある母親より断然いい
286 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/25(月) 23:41:18.97ID:IqpjyJZr0
>>285
まじでそれ。
子離れできてない親が悪意ない上に一番面倒だからマクママは付き合いやすそう

まじでそれ。
子離れできてない親が悪意ない上に一番面倒だからマクママは付き合いやすそう

301 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 09:15:30.95ID:3oHRNpeh0
親と仲悪いって人いままでほぼいないけど世の中ってそんなに家族仲良しの家庭ばっかなの
302 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 09:18:11.34ID:/niBpX720
>>301
トップ3まで残ったら実家訪問(家族との顔合わせ)有るのだから、家族仲悪い人はそもそも応募しないか、早めに落ちようとするかだと思う
バチェラー4の時もそんな人いたよね
トップ3まで残ったら実家訪問(家族との顔合わせ)有るのだから、家族仲悪い人はそもそも応募しないか、早めに落ちようとするかだと思う
バチェラー4の時もそんな人いたよね
347 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 20:28:04.01ID:GTGv1p4J0
>>301
バチェラー4で中野さんが途中で引いたのは、親に会わせられないからかなとは思った
バチェラー4で中野さんが途中で引いたのは、親に会わせられないからかなとは思った
303 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 09:20:33.64ID:a0x/uguY0
カメラの前で一時的にでも取り繕えないほど破綻してる家庭ならこういう番組に出ようと思わないでしょう
305 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 09:37:13.74ID:B75Wer9q0
歴代のバチェラーもレッテも
親子関係重視するよね
番組の意向もあるんだろうけど

両親が仲悪いor親と疎遠みたいな家庭もザラにあるから今後そういう家庭が出てきたらどうするんだろう
それだけで人間性判断できないと思うけどなあ
親子関係重視するよね
番組の意向もあるんだろうけど

両親が仲悪いor親と疎遠みたいな家庭もザラにあるから今後そういう家庭が出てきたらどうするんだろう
それだけで人間性判断できないと思うけどなあ
306 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 09:43:30.10ID:1PSaHALq0
バチェラーは離婚家庭も出てきてたけどな
でもラブイズブラインドのカオルさんみたいな人は出てこないか
でもラブイズブラインドのカオルさんみたいな人は出てこないか

339 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 18:15:28.47ID:cKUv4jdJ0
>>306
さすがに父親がチャゲアスASKAレベルは無いよねw
さすがに父親がチャゲアスASKAレベルは無いよねw
307 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 10:09:22.23ID:VJ1DuVPq0
尊敬する人は親です!って話す人も多いよね、バチェラーやバチェロレッテもそうだし参加者も ちょっとテンプレ化してきて見飽きたやりとり
308 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 10:55:22.76ID:/UtvZxiU0
成人するまでほぼ一緒に暮らして聖人でもあるまいしダメな所もたくさん見てきて
親がいちばん尊敬出来るはほぼウソw
親がいちばん尊敬出来るはほぼウソw
312 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 12:06:29.67ID:UjmTjya90
若い俳優でも増えたきた気がする>尊敬する人は親です
Amazonの恋愛関係ないベイクオフジャパンでもやたら家族愛ゴリ押しの参加者ばかりだった
手っ取り早く良い人感が出せるから番組側も出演者もおいしいんだろうね
色んな家族形態があっていいのに食傷気味だわ
Amazonの恋愛関係ないベイクオフジャパンでもやたら家族愛ゴリ押しの参加者ばかりだった
手っ取り早く良い人感が出せるから番組側も出演者もおいしいんだろうね
色んな家族形態があっていいのに食傷気味だわ
314 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 12:16:11.54ID:0Qbj9nEY0
バチェロレッテで男性出演者に両親が不仲で殺伐とした家庭環境だったとか
家庭環境が悪くて今は疎遠とか毒親語りとか始められても微妙だし正直見たいと思わない
婚活市場じゃ性別関係なくマイナス要素になることを
逆玉に乗りたい男性出演者があえて語って何がしたいのかよく分からんし
家庭環境が悪くて今は疎遠とか毒親語りとか始められても微妙だし正直見たいと思わない
婚活市場じゃ性別関係なくマイナス要素になることを
逆玉に乗りたい男性出演者があえて語って何がしたいのかよく分からんし
315 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 12:20:21.50ID:k4wP+NMX0
もともと家族と会わせられる、が条件の番組だからある程度仕方ないと思うけど
ただまぁ、興味はあるけどね。親と仲悪くて、結婚というものが想像できてないんですとか
それを否定的に捉えすぎてる人のショーはもちろん見たくないけど
そういうものを乗り越えるという意味での真実の愛探しとかもよさそう
萌子さんしか向き合えないかもしれんがw
ただまぁ、興味はあるけどね。親と仲悪くて、結婚というものが想像できてないんですとか
それを否定的に捉えすぎてる人のショーはもちろん見たくないけど
そういうものを乗り越えるという意味での真実の愛探しとかもよさそう
萌子さんしか向き合えないかもしれんがw
320 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 12:48:49.12ID:B75Wer9q0
たまには親への反骨心で頑張ってますとか
家庭環境が悪かったけど頑張ってますみたいな人が出てきて親子関係良い人しか出れないみたいなのは取っ払ってほしいね
面白そう
家庭環境が悪かったけど頑張ってますみたいな人が出てきて親子関係良い人しか出れないみたいなのは取っ払ってほしいね
面白そう
321 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 13:02:15.55ID:MG8qj78z0
これからも番組が続いていくなら家庭環境が複雑な人やLGBTの人とかも出てくると思う
322 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 13:12:53.11ID:3oHRNpeh0
>320
そういうのもあっていいと思うよね
みんな口を揃えて親が仲良いからこうなりたいばっかりだからなーっと思ってしまう
そういうのもあっていいと思うよね
みんな口を揃えて親が仲良いからこうなりたいばっかりだからなーっと思ってしまう
323 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 13:32:58.44ID:DHVImWXw0
ほんそれ
でも家族出演があるから結果的に家族仲良しな人ばかりになっちゃうんだろうなと思う
でも家族出演があるから結果的に家族仲良しな人ばかりになっちゃうんだろうなと思う

326 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 13:54:22.12ID:7sV9HDsS0
S2の倉田さんはわりと複雑な家庭環境だったと思うけど
施設育ちって言ってたし
施設育ちって言ってたし
328 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 14:07:35.34ID:QXDjCST+0
好きな映画とか、本とか、そういうので人となり分かってくるし会話も盛り上がるけど
放送出来ないからそれ以外で会話に厚みを持たせるの相当大変だと思う
一辺倒になっちゃうだろうし
放送出来ないからそれ以外で会話に厚みを持たせるの相当大変だと思う
一辺倒になっちゃうだろうし
378 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/27(水) 03:18:53.04ID:jDP+a0950
>>328
映像媒体を介して好きな本や映画について語るのは普通だと思うが
そんなレギュレーション本当にあるの?
仮にダメでもそのくらい編集でどうにでもなるし
映像媒体を介して好きな本や映画について語るのは普通だと思うが
そんなレギュレーション本当にあるの?
仮にダメでもそのくらい編集でどうにでもなるし
329 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 14:14:54.81ID:W20YZvGD0
確かに好きな映画とか本とか職場の人の悪口とか俗世っぽいこと言えず
理想の結婚像とか尊敬する人とか観念的なものしか話せないから難しいやろなあ
理想の結婚像とか尊敬する人とか観念的なものしか話せないから難しいやろなあ
330 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 14:47:51.61ID:EXA7DSig0
恋人でもさすがに親自体がよっぽどヤバい人とか
犯罪絡みとかじゃない限りは
正直本人との親子関係の良し悪しって別に気にしない人の方が多そう
犯罪絡みとかじゃない限りは
正直本人との親子関係の良し悪しって別に気にしない人の方が多そう
331 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 15:22:52.63ID:mQrtuRyO0
>>330
萌子クラスのお嬢様は厳しいよ
萌子クラスのお嬢様は厳しいよ
334 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2022/07/26(火) 15:47:22.47ID:zqHAPAyX0
>>330
実社会では間違いなくそうだと思う。
バチェラーとかバチェロレッテに選ばれる人の家は家柄とか気にするだろうね
りんたろーの時も父親は倉田さんの家庭事情聞いて反対気味だった*
りんたろーはそれに歯向かってたね
実社会では間違いなくそうだと思う。
バチェラーとかバチェロレッテに選ばれる人の家は家柄とか気にするだろうね
りんたろーの時も父親は倉田さんの家庭事情聞いて反対気味だった*
りんたろーはそれに歯向かってたね
『バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)は、Amazon Prime Videoにて配信されている日本の恋愛リアリティ番組。 本項では2020年10月9日より配信がスタートしたバチェラーにあたる人物と参加者となる人物の性別が逆転した『バチェロレッテ・ジャパン』(The Bachelorette 23キロバイト (2,010 語) - 2022年7月24日 (日) 09:29 |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「terracehouse_lovelog」をフォローしよう!
Follow @TLovelogこちらもおすすめ!
このページは「terracehouse_lovelog」が管理しています。
コメント
コメントする