
エドガー・ライト監督の代表作「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」の原作として知られる、ブライアン・リー・オマリーの人気グラフイックノベル「Scott Pilgrim(原題)」が、Netflixでアニメシリーズ化されることがわかった。
米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
「Scott Pilgrim(原題)」の主人公は、カナダに住む売れないバンドのベーシスト、スコット・ピルグリム。ある日、謎めいたアメリカ人女性ラモーナに出会いすぐさま恋に落ちるが、ラモーナと付き合うためには、彼女の邪悪な元カレ7人と決闘をして全員を倒さなければならないという過酷な試練が待ち受けていたというストーリーだ。
2004~09年に刊行された全6巻からなる同作は、瞬く間にベストセラーに。
10年には、「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ベイビー・ドライバー」のライト監督が「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」のタイトルで実写映画化し、公開時こそ興行面でふるわなかったものの、その後映画ファンからの熱い支持を得てカルト的人気を誇るライト監督の代表作のひとつとなった。
新アニメシリーズは、Netflixの人気ドラマ「アンブレラ・アカデミー」などを手がける米ユニバーサルのテレビ制作会社ユニバーサル・コンテント・プロダクションズ(UCP)とNetflixの共同制作。原作者のオマリーが脚本と制作総指揮を担当する。
映画「スキップ・トレース」の脚本家ベンデビッド・グラビンスキーがショーランナーを務めるほか、映画版からライト監督と製作パートナーのナイラ・パークが制作総指揮で参加。
本作のアニメーションを手がけるアニメ制作会社サイエンスSARUの代表取締役で韓国出身の女性アニメーター、チェ・ウニョン(「デビクロってなに?」「牙狼-炎の刻印-」)がプロデューサー、「スター・ウォーズ」を題材に、日本のアニメ制作会社が制作した短編9作品からなる話題のアンソロジーアニメ「スター・ウォーズ ビジョンズ」で監督を手がけたアベル・ゴンゴラが演出をそれぞれ務める。

(出典 news.nicovideo.jp)
『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』(原題: Scott Pilgrim vs. the World)は、2010年の カナダ・アメリカ・日本・イギリス合作の映画。原作はブライアン・リー・オマリーによるカナダのコミック作品『スコット・ピルグリム』 (Scott Pilgrim) である。 27キロバイト (2,109 語) - 2021年11月26日 (金) 20:44 |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「terracehouse_lovelog」をフォローしよう!
Follow @TLovelog
コメント
コメントする