
第3次韓国ブームと言われている現在の日本には、韓国の新しいカルチャーが日々届けられており、特に流行に敏感な若い女性たちに支持されています。
そのカルチャーがSNSで発信されて様々なブームを巻き起こすことも多く、今韓国が再び熱い視線を集めているところです。
そんな中、E-TALENTBANKでは、現在韓国に住んで約4年になるという治田みずきさんに、韓国の最新トレンドを教えてもらおう!と同行取材を敢行しました。
治田さんは、人気番組『テラスハウス OPENING NEW DOORS』の軽井沢篇に出演し、一躍人気者に。
現在は、韓国に住みながらフリーライターや通訳としても活躍する一方、下着ブランド『Be muse Intimates』を立ち上げるという夢を叶えるなど、様々な分野で才能を発揮しています。
そんな彼女が今回紹介してくれたのは、韓国の10代・20代が集まる街・弘大(ホンデ)。
そこでファッション・コスメ・アクセサリーの韓国トレンドを詳しく教えてもらいました!
今回はその中からコスメ篇をお送りします。
たくさんのアパレルショップが立ち並ぶ弘大には、人気コスメブランドも数多く出店しており、その中でまず訪れたのは『CLUB CLIO』。このブランドで発売されたクッションファンデーションは通常のサイズよりもひと回り大きく、治田さんの顔が隠れてしまうほどでした。大きさの理由は中のミラー。「顔全体が映るので、メイク直しにも便利ですよ。他のブランドからもこの大きさが発売されるくらい今ブームになっています。」
サイズだけではなく、機能的にも優秀なのが『Kill COVER』シリーズ。「肌にツヤを出しつつカバー力も高いので、万能なクッションファンデですね」と説明してくれた治田さんは、友達にオススメを聞かれた時にもこのアイテムを答えるそうです。
また、アイシャドウも『CLUB CLIO』の人気アイテムの1つ。パールが多めに入っているのが特徴だといいます。「韓国ではパレットよりも単色を買うの子が多くて、いろんな色を集めてファッションや気分によってアイシャドウも変えてます」と教えてくれました。
『CLUB CLIO』を後にし、人気スポット『STYLE NANDA』へ。弘大にある『STYLE NANDA』は1階から4階までの広々としたフロアからなり、コスメや洋服、アクセサリー、靴など、全身のファッションアイテムが勢ぞろいするショップです。1階では、自社ブランドコスメである3CE(スリーイーシー)が販売されており、トレンドに敏感な韓国の女の子たちが様々なアイテムを試していました。
「3CEでは、季節ごとにたくさんのコレクションラインが発表されるんですけど、毎回ブームになることが多いですね。」と話した治田さんの言う通り、ポップなものからシックなものまで幅広いジャンルのコスメが並んでいました。その中でも、韓国の女の子たちの注目を集めたというのが、『TAKE A LAYER』というコレクション。アイシャドウ・チーク・リップとして使えるマルチポットが大人気で、さらにモデルの写真を使用したケースも話題になったといいます。
最後に、数ある3CEの商品の中で、治田さんの使用アイテムを聞いてみました。
「マットリップですね。落ちにくくて見たまま発色なので愛用してます。」と語った治田さんは、バーガンディー系のダークな色がお気に入りだそうで、「リップクリームを下に塗っておくと色味が抑えられるので、ダークな色は勇気が出ない方でも挑戦できますよ」と教えてくれました。
【CLUB CLIO 弘大ファッションクラブ】
住所:ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 334-16 (ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路27キル 34)
【STYLENANDA 弘大本店】
住所:ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 335-21 (ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路29ダキル 23) 営業時間:11:00〜23:00

(出典 news.nicovideo.jp)



【治田みずき】
職業:フリーライター・通訳
出身:神奈川・逗子
生年月日:1991年6月30日
趣味:音楽・映画鑑賞
好きな異性のタイプ:落ち着きのある人・しっかりしている人・目標に向かって頑張っている人
嫌いな異性のタイプ:うるさい人・話が合わない人
好きな食べ物:辛いもの・スンデ
嫌いな食べ物:ポンテギ
<略歴>
2010年:神奈川県立横浜清陵高等学校 卒業
2012年:韓国 弘育大学国際言語教育院 語学留学
2015年:韓国・ソウルへ移住
★テラスハウス軽井沢編初期メンバー(2017.10~12まで入居)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「terracehouse_lovelog」をフォローしよう!
Follow @TLovelog
コメント
コメントする