
従来の“海外ドラマ”のイメージを覆すほどのクオリティの高さや、映画顔負けのスケールを誇る作品がこの数年の間で数多く生みだされてきたドラマ界。
なかでもNetflixのオリジナルシリーズは、世界中で社会現象を巻き起こした「ストレンジャー・シングス 未知の世界」を皮切りに、時代に即したテーマ性や世界各国のカルチャーにリアルタイムで触れることができるなど、大きな魅力を備えているといえよう。
【写真を見る】視聴数新記録を打ち立てた「クイーンズ・ギャンビット」を超える高評価作品が!?
特に2020年には、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で世界規模で“巣ごもり需要”が増加し、動画配信サービスでドラマシリーズにハマったという人も少なくないだろう。
そこで本稿では、この2020年にNetflixで配信されたオリジナルシリーズのなかから映画批評を集積・集計するサイト「ロッテン・トマト」で批評家の評価が特に高い10作品を紹介していきたい。
「ロッテン・トマト」とは、全米をはじめとした批評家のレビューをもとに、映画や海外ドラマ、テレビ番組などの評価を集積したサイト。批評家の作品レビューに込められた賛否を独自の方法で集計し、それを数値化(%)したスコアは、サイト名にもなっている“トマト”で表される。
好意的な批評が多い作品は「フレッシュ(新鮮)」なトマトに、逆に否定的な批評が多い作品は「ロッテン(腐った)」トマトとなり、ひと目で作品の評価を確認することができる。中立的な立場で運営されていることから、一般の映画ファンはもちろん業界関係者からも支持を集めており、近年では日本でも多くの映画宣伝に利用されている。
それでは、2020年のNetflixオリジナルシリーズのフレッシュ作品10傑を挙げてみよう。
■97%フレッシュ「セックス・エデュケーション」(シーズン2)
■95%フレッシュ「デッド・トゥ・ミー」(シーズン2)
■87%フレッシュ「ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー」
2020年のNetflixオリジナルシリーズの話題をさらった「クイーンズ・ギャンビット」を超える、100%フレッシュの高評価を獲得したのは、1990年代に映画化もされたアン・M・マーティンの小説を現代風にアレンジした「ベビー・シッターズ・クラブ」。
ベビーシッター業をはじめる5人の少女たちを主人公にした青春ドラマで、ソフィー・グレイスやマリア・ベイカーら、将来ブレイクが期待されるティーン女優が勢ぞろい。1話あたり30分未満で全10話という長さも観やすく、子どもから大人まで楽しめる作品となっている。
そして配信開始から1か月で全世界6200万視聴という大記録を打ち立てた「クイーンズ・ギャンビット」も、99%フレッシュの高評価。孤児院で用務員から教わったチェスの才能を開花させ、男性社会と言われたチェスの世界でのし上がっていく主人公イザベラ・ハーモンに待ち受ける様々な苦悩を描いた本作は、一度観始めたら止まらない驚異的な傑作。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(15)のスピンオフ作品で主演を務めることが決まっているアニャ・テイラー=ジョイの好演、60年代のクラシカルな美術、チェスの表現など、チェスのルールを知らなくてもかなりの満足感を味わえることだろう。
また上位10作品には、2020年に新シーズンがスタートした人気作品も4タイトル含まれている。前シーズンからオリヴィア・コールマンが主演を務めている「ザ・クラウン」のシーズン4や、すでに新たなシーズンの製作が決定している「セックス・エデュケーション」と「アンブレラ・アカデミー」。
また海外ドラマファンになじみの深いクリスティナ・アップルゲイトとリンダ・カーデリーニ共演の「デッド・トゥ・ミー 〜さようならの裏に〜」も必見だ。
ほかにも、ミンディ・カリングが製作を務めた「私の“初めて”日記」は、インド系アメリカ人の女子高生が偏見に立ち向かいながら学園生活を送る姿を描き、多様性が求められるいまの時代にぴったり。すでにシーズン2の配信が決定しており、今後さらなる話題を集めることだろう。
さらにユダヤ人社会で生まれ育ってきた女性が自由を求めて新生活を送る姿を描く「アンオーソドックス」や、ジャック・クレイトン監督の『回転』(61)でもおなじみの小説をドラマ化した正統派ゴシックホラーの「ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー」は掘り出し物。
これをきっかけに、良質なNetflixオリジナルシリーズをイッキ見してみてはいかがだろうか。
文/久保田 和馬

(出典 news.nicovideo.jp)
Netflix(ネットフリックス、NASDAQ: NFLX)は、アメリカ合衆国のオンラインDVDレンタル及び定額制動画配信サービス運営会社。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、FAANGの一つである。2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開し、2018年の売上は157億ドル(1 63キロバイト (7,676 語) - 2021年1月1日 (金) 03:07 |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで「terracehouse_lovelog」をフォローしよう!
Follow @TLovelog
コメント
コメントする